はがきちゃん

年賀状・暑中見舞いドットコム

年賀状・暑中見舞い、はがき作成・印刷方法、年賀状ソフト等の情報を提供するサイトです。

パソコン初心者用語集(項目ごとに50音順)

パソコン関連用語

はがきちゃん

年賀状・暑中ドットコムでは、カタカナ語の末尾の長音符号「ー」を表示しています。新聞・放送業界では、英語の語尾がer、ir、ar、yの場合などは、原則的に長音符号を付けるそうです。
コンピューター業界では語尾の長音符号を表記しない習慣があり、コンピューターは「コンピュータ」、プリンターは「プリンタ」などとなっています。

 

アップグレード

古いバージョンのアプリケーションやOSを、新しいバージョンへ交換することです。古いバージョンに比べて使いやすくなったり、新しい機能が追加されたりします。

 

アプリケーション

OS(基本ソフト)の上で動作するソフトウェアです。Application Software(アプリケーション・ソフトウェア=応用ソフト)が略されて、一般に「アプリケーション」「アプリ」と呼ばれています。

 

インクジェットプリンター

色インクを細かい粒状にして、熱や圧力で紙に吹き付けて印字する方式のプリンターです。家庭用のカラープリンターの主流になっています。

 

インストール

ソフトウェアをパソコン(ハードディスクなど)にコピーし、使えるように設定することです。
最近のソフトウェアでは、CD-ROMなどに保存されているインストール用のプログラムを実行すると、様々な設定を行いながらインストールが進められます。

 

OS(オーエス)

Operating System(オペレーティング・システム)の略で、パソコンを動かすための基本的なソフトウェアのことです。「基本ソフト」とも呼ばれます。MS-DOS、Windows、Mac OS、Linux などがOSに当たります。

 

顔料インク

水や油に溶けない性質がある顔料を使用したインクで、用紙の表面で固まって定着します。用紙へのにじみが少なく、染料系インクより耐水性や耐光性に優れています。光沢紙に印刷するとインクが定着しにくい、という弱点もあります。

 

シェアウェア

無料で試用してみて気に入れば、ライセンス料を支払って継続使用することができるソフトウェアです。
インターネットなどからソフトウェアをダウンロードし、一定の試用期間内は無料でソフトウェアを使用することができます。気に入れば、ユーザー登録料を支払って継続利用するライセンスを取得します。

 

染料インク

水や油に溶ける性質がある染料を使用したインクで、用紙に浸透します。細かい色調を表現でき、インクジェット専用光沢紙への写真印刷に向きます。水に弱い、普通紙に印刷するとインクがにじみやすい、という弱点もあります。

 

ダウンロード

ネットワークを通して、別の場所にあるコンピューターなどから、ソフトウェアやデータを取り寄せることです。down loadの頭文字をとって「DL」と略すこともあります。

 

テンプレート

パソコンで作成する文書などの「ひな型」のことです。テンプレートを使えば、必要な文章などを入れるだけで簡単に作成することができます。

 

フォント

コンピューターで使われる文字のデザインや形のデータのことです。
言語の違いによる欧文・和文や、デザインの違いによる明朝体・ゴシック体など、様々な種類があります。「TrueType」フォントは、大きなサイズで印刷してもギザギザのない滑らかな輪郭の文字に仕上がります。

はがきちゃん 日本語は文字数がとても多くて書体も複雑。欧文フォントに比べ日本語フォントは種類が少なく、フォントソフトは価格も高く・・・
その点、美しい毛筆書体も豊富にセットされている年賀状ソフトは、お買い得です!

 

フリーソフト

無料で使用することができるソフトウェアです。フリーウェア(Freeware)ともいいます。
インターネットなどから無料でダウンロードでき自由に使用できますが、著作権はソフトウェアの作成者に帰属します。
(ソフトウェアのソースコードの入手や、改変・再配布などが自由にできるという意味の「フリーソフトウェア」と混同されることがあります。)

 

プリンタードライバー

プリンターなどの周辺機器は、ケーブルなどで接続しただけでは使えません。機器を動作させるドライバーのインストールが必要です。
プリンタードライバーは、プリンターを使えるようにするために、パソコンとプリンターの橋渡しをするソフトウェアです。印刷する用紙や印字品質など、印刷にかかわる様々な設定を行います。

 

メモリー

一時的に情報(作成したデータなど)を蓄えておく装置です。ソフトウェアは、パソコンのメモリーの一定量を使いながら動作します。

ページTOPへ

パソコン画面と操作

 

ウィザード

複雑な手順がともなう操作を、メニューにしたがって項目を選択していくだけで簡単に行える機能のことです。

はがきちゃん ウィザード(Wizard)とは、英語で「男の魔法使い」の意味です。
本来は難しい操作も、魔法のように進む・・・ということでしょう。
女の魔法使い・魔女はウィッチ(Witch)ですが、いずれ「ウィッチ」という機能も出てくるかも?

 

ウィンドウ

デスクトップ上に表示される、四角い作業領域です。日本語で「窓」と表記することもあります。

 

タブ

プロパティ画面などで項目の切り替え用に使う、バインダーの耳のような部分です。
元はTabulator(タブュレーター)の略で、あらかじめ設定した位置までカーソルを移動する機能です。

 

デスクトップ

パソコンを立ち上げて最初に表示される、Windowsの作業画面全体のことです。様々なソフトを起動しても、ウィンドウの最背面にいつも表示されています。

 

フォルダー

作成したファイルなどを保存する場所です。フォルダーには自分で名前を付けることができ、フォルダーの中にフォルダーを作って階層的にファイルを管理することができます。

 

マイ コンピュータ

パソコンのドライブ構成が表示されます。ドライブには、パソコン本体の「ハードディスクドライブ」、DVD-ROMを動作させる「DVDドライブ」などがあります。

 

マイ ドキュメント

作成したファイルなどを保存する場所として、一般的なフォルダーです。

ページTOPへ

マウス操作

はがきちゃん

マウス操作に慣れないうちは、ドラッグは少し難しいかもしれません。が、慣れればカンタンです!
年賀状や暑中見舞いはがきの作成では、イラストや写真の大きさなどの調整にドラッグを使うことがあります。

 

クリック

マウスの左ボタンをカチッと1回押してはなす動作のことです。一般の右きき用マウスなら人差し指を押します。

 

ダブルクリック

マウスの左ボタンをカチカチッと2回押してはなす動作のことです。

 

ドラッグ

マウスの左ボタンを押したまま、マウスを机上(またはマウスパッド上)ですべらせて目的の位置まで移動させ、ボタンから指をはなす動作のことです。

 

右クリック

マウスの右ボタンをカチッと1回押してはなす動作のことです。一般の右きき用マウスなら中指を押します。

ページTOPへ

  • 「筆まめ」最新版はこちら