年賀状・暑中見舞い、はがき作成・印刷方法、年賀状ソフト等の情報を提供するサイトです。
年賀状・暑中見舞いドットコム
    
年賀状・暑中見舞い、はがき作成・印刷方法、年賀状ソフト等の情報を提供するサイトです。

表書き早見表
祝い事
                  ■御祝一般
                  【表書き】御祝
                  【水引の種類】花結び(紅白)
                  
                  ■御祝お返し一般
                  【表書き】内祝、粗品
                  【水引の種類】花結び(紅白)
                  
                  ■結婚
                  【表書き】御結婚御祝、御婚礼御祝、寿
                  【水引の種類】結び切り(金銀、紅白)
                  【進物の時期】挙式2カ月前~1週間前まで
                  
                  ■結婚お返し
                  【表書き】内祝、寿
                  【水引の種類】結び切り(紅白)
                  【進物の時期】結婚後1カ月以内
                  
                  ■出産
                  【表書き】御出産御祝、祝御出産
                  【水引の種類】花結び(紅白)
                  【進物の時期】出産後2~3週間以降・生後1カ月ごろ
                  
                  ■出産お返し
                  【表書き】内祝(赤ちゃんの名前を名入れ)
                  【水引の種類】花結び(紅白)
                  【進物の時期】お宮参り当日以降できるだけ早く
                  
                  ■初節句
                  【表書き】祝御初節句、初節句御祝
                  【水引の種類】花結び(紅白)
                  【進物の時期】お節句の1カ月~3週間前まで
                  
                  ■七五三
                  【表書き】七五三御祝、賀御髪置(3歳)、賀御袴着(5歳)、賀御帯解(7歳)
                  【水引の種類】花結び(紅白)
                  【進物の時期】11月15日まで
                  
                  ■長寿
                  【表書き】福寿、祝還暦(60歳)・祝古希(70歳)・祝喜寿(77歳)など
                  【水引の種類】花結び(紅白、金銀)
                  
                  ■卒業
                  【表書き】御卒業御祝、祝御卒業
                  【水引の種類】花結び(紅白)
                  【進物の時期】卒業式後2週間以内
                  
                  ■入学・入園
                  【表書き】御入学(園)御祝、祝御入学(園)
                  【水引の種類】花結び(紅白)
                  【進物の時期】入学・入園の1カ月前まで
                  
                  ■栄転
                  【表書き】御栄転御祝、祝御栄転
                  【水引の種類】花結び(紅白)
                  【進物の時期】正式発表後10日後くらいまで
                  
                  ■新築
                  【表書き】御新築御祝、祝御新築
                  【水引の種類】花結び(紅白)
                  【進物の時期】新築後2週間くらいまで
                  
                  ■開店
                  【表書き】御開店御祝、祝御開店、祈御発展
                  【水引の種類】花結び(紅白)
                  【進物の時期】開店当日まで
                  
                  ■快気
                  【表書き】御本復御祝、祝御全快
                  【水引の種類】結び切り(紅白)
                  【進物の時期】全快後できるだけ早く
                  
                  ■快気お返し
                  【表書き】快気祝、快気内祝
                  【水引の種類】結び切り(紅白)
                  
「○○○御祝」など五文字の表書きは文字数が多くなりますが、「御祝」を中央に書き、祝い事の「○○○」を右上に小さく添えて2行にするとバランスがよくなります。
四文字は「死文字」として嫌う人もいらっしゃいます。四文字を避けたいときは、五文字の表書きにしたり、「祝○○○」などは「祝」を大きく書き少し空けて「○○○」を書くなど、配慮しましょう。
一般贈答・お見舞い・その他
                  ■年始
                  【表書き】御年賀、御年始、迎春、賀正
                  【水引の種類】花結び(紅白) ※生ものはのし無し
                  【進物の時期】元旦を避けた松の内
                  
                  ■中元
                  【表書き】御中元
                  【水引の種類】花結び(紅白) ※生ものはのし無し
                  【進物の時期】7月1日~7月15日(時期は早まる傾向)
                  
                  ■歳暮
                  【表書き】御歳暮
                  【水引の種類】花結び(紅白) ※生ものはのし無し
                  【進物の時期】12月初旬~年内早めに
                  
                  ■暑中見舞い
                  【表書き】暑中御伺(目上の人へ)、暑中御見舞
                  【水引の種類】花結び(紅白) ※生ものはのし無し
                  【進物の時期】中元時期を過ぎた場合・立秋の前まで
                  
                  ■寒中見舞い
                  【表書き】寒中御伺(目上の人へ)、寒中御見舞
                  【水引の種類】花結び(紅白) ※生ものはのし無し
                  【進物の時期】歳暮時期を過ぎた場合・松が明けた後
                  
                  ■病気見舞い
                  【表書き】御伺(目上の人へ)、御見舞、粗品
                  【水引の種類】白無地、結び切り(紅白)
                  
                  ■災害見舞い
                  【表書き】○○御伺(目上の人へ)、○○御見舞
                  【水引の種類】白無地
                  
                  ■お礼・心付け
                  【表書き】御礼、謝礼、松の葉、寸志(目下の人へ)、まつのは(目下の人へ)
                  【水引の種類】花結び(紅白)、無地
                  
                  ■餞別(転居・退職など)
                  【表書き】御礼(目上の人へ)、御餞別(目下か同輩へ)
                  【水引の種類】花結び(紅白)
                  
                  ■引っ越しの挨拶
                  【表書き】御挨拶
                  
弔事(香典)
                  ■仏式
                  【表書き】御霊前、御香料、御香典
                  【水引の種類】結び切り(白黒・銀)
                  
                  ■仏式(浄土真宗)
                  【表書き】御仏前、御香料
                  【水引の種類】結び切り(白黒・銀)
                  
                  ■神式
                  【表書き】御霊前、御香料、御玉串料
                  【水引の種類】結び切り(白黒・銀)
                  
                  ■キリスト教式
                  【表書き】御霊前、御香料、御花料
                  【水引の種類】結び切り(白黒・銀)、白無地
                  
                  ■仏式・四十九日以降の法要
                  【表書き】御仏前、御香料
                  【水引の種類】結び切り(白黒・銀)
                  
                  ■仏式・香典返し
                  【表書き】志
                  【水引の種類】結び切り(白黒・銀)
                  
