年賀状・暑中見舞い、はがき作成・印刷方法、年賀状ソフト等の情報を提供するサイトです。
年賀状・暑中見舞いドットコム

年賀状・暑中見舞い、はがき作成・印刷方法、年賀状ソフト等の情報を提供するサイトです。
年賀状ソフト(ダウンロード)
年賀状ソフトのダウンロード版
年賀状作成ソフトにも、インターネットでダウンロードして購入するダウンロード版があります。
・販売店に出向かなくても購入できる
・パッケージ版よりも割安になっている
などの利点がある一方、
・大容量のソフトをダウンロードするのでブロードバンド環境が必要
・ダウンロードしてからインストール、と手間がかかる
・冊子の操作ガイドがない
など、パソコン初心者にはハードルが高いかもしれません。
ダウンロード版はパッケージ製品よりも価格がお手ごろな一方、収録イラスト・デザイン素材が限定されていたりします。パソコン&ネット操作やオリジナルデザイン作成に自信がある人にはおすすめですが、環境や用途に合わせて、かしこく選びましょう。

ブロードバンド環境でも、ダウンロードするファイルサイズが大きいと、たいへんな時間がかかってしまうことも。購入時には、ダウンロードファイルサイズにも気を配りましょう。
年賀状ソフト比較表(2022年ダウンロード版)
代表的な年賀状作成ソフト・ダウンロード版(2022年版)の選定ポイントをまとめました。複数ラインナップがある年賀状ソフトは、主として年賀状作成に特化した格安版を取り上げています。
筆まめ Ver.32 | 筆王Ver.26 | 宛名職人2022 Premium ダウンロード版 (Windows用) |
筆ぐるめ Ver.29 | |
---|---|---|---|---|
はがきちゃんポイント ○ ![]() |
5台のパソコンで使うことができ、「狩野派」スペシャルデザインが筆まめVer.32限定で使える。 注目機能筆まめだけのフォント「流麗行書体」が使われており、宛名は非常にきれい。また、初心者でも扱いやすいように「年賀状デザインナビ」機能も搭載、素早く年賀状を作成できる。 初心者から上級者まで対象ユーザーを問わない王道ソフト。すでに年賀状ソフトを持っている人はお得に買える。 |
5台のパソコンで使うことができ、住所録・デザインのクラウド保存も無料無期限で自動バックアップしてくれる。 注目機能26ジャンル9,500種類以上のデザインを収録したラベル印刷ソフト『ペタットラベル印刷2』や『まるで手書き』などのソフトも搭載(無料ダウンロード)しているので、年賀状だけでなく、はがきラベル作成の機能も充実している。 |
毛筆フォントを中心とした日本語書体が充実し、最短3クリックで住所録も完成できる。 注目機能収録デザインの「質」を重視し、厳選したデザインのみを収録しています。年賀状、結婚/出産/引越の報告はがきなど多彩な完成済みデザインを収録しているので、センスの良い年賀状がすぐに完成します。 |
5台のパソコンで使うことができる。 注目機能作成したレイアウトをセブン-イレブン店頭のマルチコピー機で印刷する事が可能(デザイン面のみ)。住所録のクラウド保存も18ヶ月間は無料。出張訪問サポートにも対応(有償)。 |
はがきちゃんポイント △ ![]() |
価格が高い。 | ネット接続が必要。 | ネット接続が必要。 | 操作ガイドがない。 |
標準価格 | 通常版6,490円 アップグレード乗り換え版3,740円 |
2,970円 | 2,970円 | 通常版4,390円 |
無料体験版 | なし | 不明 | 不明 | ![]() ダウンロードページへ |
対応OS | Windows11対応保証/ Windows 10/ Windows 8.1/ Windows 7 SP1以上 ※各日本語版のみ ※64bitOSではWOW64モードで動作します。 |
Windows11対応保証/ Windows 10/ Windows 8.1/ Windows 7 SP1以上 ※各日本語版のみ |
Windows11対応保証/ Windows 10/ Windows 8.1 |
Windows 10/
Windows 8.1/ ※最新のOSアップデートの適用環境を推奨します。 ※日本語OSのみサポート。 ※インストール時に管理者権限(Administrators)が必要な場合があります。 ※Internet Explorer 11.0 以上が必要です。 ※.NET Framework 4.8 が必要です。 ※64bit OS では 32bitアプリケーションとして動作します。 |
ダウンロードファイルサイズ | 1.5GB | 不明 | 不明 | 不明 |
インストールに必要なHDD空き容量 | 3.2GB | 約1.0GB | 1GB以上 | 4.5GB ※ただし、電話番号辞書を除く ※クラウド素材等のダウンロードを除く |
イラスト・写真素材 | 45万点 | 30万点 | 不明 | 20,000点 |
文面デザイン | 5,000点以上 | 5,000点以上 | 2,000点以上 | 5,000点 |
フォント | 160書体(和文フォント数56書体) | 160書体(和文フォント数57書体) | 155書体(和文フォント数36書体) | 152書体(和文フォント数38書体) |
他ソフト住所録の読み込み | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メーカー | (株)筆まめ | ソースネクスト(株) | ソースネクスト(株) | 富士ソフト(株) |
他ソフト住所録の読み込み
今使っている年賀状ソフトから他社の年賀状ソフトに乗り換える方はご参考に。
筆まめ Ver.32 | 筆王Ver.26 | 宛名職人2022 Premium ダウンロード版 (Windows用) |
筆ぐるめVer.29 | |
---|---|---|---|---|
汎用 | テキストファイル(CSV形式) ContactXML1.1a Jアドレス(標準住所録データ形式) |
テキストファイル(.txt/.csvなど) ContactXML 1.1a(.xml) CSVファイル(.csv) Jアドレス Ver.1.0 |
ContactXML 1.1形式※6 カンマ区切り形式[CSV] タブ区切り形式[TAB] |
ContactXML1.1a CSV Jアドレス |
筆まめ | (^-^ ) | 筆まめ Ver.9〜31、13ベーシック/14ベーシック(※3) | 筆まめ31~13(※7) | 筆まめ11 |
筆王 | 筆王Ver.2/3/2001~2007/ZERO/15~25 (※1) | (^-^ ) | 筆王Ver.25~15/ZERO/2008~2003(※7) | 筆王 2001~2004 |
宛名職人 | 宛名職人2000~2021 | 宛名職人2000~2021(.ata) | (^-^ ) | 宛名職人 2001~2005 |
筆ぐるめ | 筆ぐるめVer.5.0~28(※2) | 筆ぐるめ 7.0~28 / 2004 / 2005(※4) | 筆ぐるめ28~18/15~10(※7) | (^-^ ) |
楽々はがき | 楽々はがき2000~2021 | 楽々はがき2005~2021(※5) | 楽々はがき2015~2006(※8) | 楽々はがき 2001~2003 |
はがきスタジオ | はがきスタジオ2 / 2000~2007 | はがきスタジオ2000~2006 | はがきスタジオ2007~2005(※7) | はがきスタジオ 2001~2005 |
筆自慢 | 筆自慢11 / 12 / 14 / 2001~2008 | - | - | - |
筆休め | 筆休め2000~2006 | 筆休め1999~2006 | - | - |
Microsoft Excel | Excel95以降 | Microsoft Excel(.xls/.xlsx形式) | - | Excel 95~2019(xls形式、xlsx形式) |
Microsoft Access | Access95以降 | Microsoft Access(.mdb) | - | - |
その他 |
Windowsアドレス帳(Outlook Express) Lotus1-2-3 vCard形式 Outlook97以降 など |
Outlook連絡先 Outlook Expressアドレス帳(.wab) vCard 2.1/3.0(.vcf) など |
- | はがきデザインキット(※7※8) |
備考 | - | ※製品によっては上記以外でも、csv(.csv)形式、ContactXML 1.1a(.xml)形式などに変換できれば読み込み可能。 | - | ※製品やバージョンによってはCSV、Jアドレス、ContactXMLで読み込む必要があります。 |
※1 筆王 2001、2002はCSV形式かJアドレス形式で読み込みが可能です。筆王2005~2007/ZERO/15~25はContactXML形式で読み込みが可能です。
※2 筆ぐるめVer.13~28はJアドレス形式で読み込みが可能です。
※3 筆まめVer.16~31の住所録は、事前に筆まめでVer.13~15形式に保存しておく必要があります。
※4 筆ぐるめ13~28の住所録は、事前に筆ぐるめでJアドレス形式に保存しておく必要があります。
※5 事前に楽々はがきで.csv、Jアドレス形式に保存しておく必要があります。
※6 ContactXMLでの読み込みの場合、形式により読み込めないデータがあります。
※7 はがきデザインキットはあらかじめ出力したCSVファイルが必要です。
※8 製品やバージョンによってはCSVなどで読み込む必要があります。